あきおうのDIARY2023(1・2月)
1/1 皆様、新年あけましておめでとうございます。大晦
1/2 年末に届いた12月10日発売のトミーテック1/64
大晦日に訪問したばかりのトイザらスで1月1日にオリジ
1/3 昨日に引き続き年末に届いた12月10日発売のトミー
1/4 仕事始めの本日は有給をとって、NSXの面倒を見て
さて、12月29日にショップから届いた、1月7日発売の
1/5 本年初出勤でいきなり4時間のサービス残業となり
1/6 大晦日にトイザで購入してきたジョーゼンのNC1
1/7 三連休と言ってもやはり1日サービス出勤してしま
1/8 昨年9月13日に創刊されたデアゴスティーニ「1/64
12月28日から申込み受付が始まった、有志の方々によるNSX
1/9 2020年7月4日にヤフオクに初出品された「ワイルド
1/10 11月25日に受注開始をお知らせした、スケール
1/11 1月1日にトイザらス限定で発売されたオリジナル
1/12 1月2日にヤフオクに初登場したレッドブル無限
1/13 NC1の最終型であるNSXタイプSのミニカーは
最後に先日ご紹介したばかりの12月10日発売のトミー
1/15 1月12日、Sparkブランドで知られる、マカオに
1/16 1月13日に開幕した「東京オートサロン2023」に
1/17 1月15日にヤフオクに初登場したNSXミニカーの
さて、昨日に引き続きトップピード1/18「TS0412 Acura
1/18 2日間に渡ってご紹介してきたトップピード1/18
1/19 東京のU氏が1月16日にヤフオクに初登場させた
1/20 タカラトミー「トミカプレミアムtomicaトランスポーター ホンダ NSX Type R」(2,640円)と「トミカ プレミアム32 ホンダ NSX Type S」(935円)が、明日 発売。しかし、なぜか本日午前中よりヤフオクに出品が 開始されました。いったいどういうことなんでしょう?
1月7日に国内で発売されたホットウィール「'90ACURA
1/21 1月12日に、2日にヤフオクに初登場したレッド
1/22 1月4日発売の第69号から、明後日発売予定の第
昨日、久しぶりにヤフオクに登場したホンダアクセス純正
1/23
2018年からずっと注目しているponchanこと
1/24 とうとう来ました大寒波。いつもの3時間のサー
1/25 早朝の除雪作業は地獄なので、今朝恐る恐る外
1/26 昨日、香港のメーカーZoomOnの新製品情報を
1/27 1月4日に発売になったデアゴスティーニ1/64
1/28 本日はこの冬一番の降雪。土曜サービス出勤か
1/29 日曜の朝、予想通り外を見るとこの冬一番の積雪。
さて、昨夜の大雪の中をホンダ仲間のN君がアシェット
2022年8月以降の発売が予告されていたonemodel1/18
1/30 2021年6月22日よりデアゴスティーニ1/64「隔
1/31 車にまったく関係ありませんが、昨年11月14日に
|