あきおうのDIARY2019(9・10月)
9/1 ご紹介が遅れましたが、いつもお世話になっている大阪のコレクター仲間のS氏
チャレンジ に参戦しているMOTUL NSX GT3のもので土曜のピットウォークでもらったそうです。 スポンサーは去年と一緒ですが、今年はイタリアのJAS(GT3の製造元)が運営しているとのこと。 「その他のグッズ」コーナーに掲載。
9/2 本日は日本未発売のヤフオク出品ミニカーをいくつかご紹介。まずはMINI-GT
入札しませんが、この密度感は大変魅力的。(「ヤフオク!」より)
こちらも昨日ヤフオクに開始価格1円で出品されたGT SPIRIT1/18「HONDA NSX
最後は大阪から出品されているスパーク1/43「SB216 Honda NSX GT3 No.30
ないかも。ちょっと前にも見たことがあるような気がします。(「ヤフオク!」より)
9/3 一昨日に引き続き大阪のコレクター仲間のS氏から頂いた「SUZUKA10HOURS」
「ペーパークラフト」コーナーに4枚の画像を掲載。
8月3日にもご紹介しましたが、相変わらずこの方がヤフオクに出品されるオリジナル
9/4 SUZUKA10HOURS限定エブロミニカー3種のうち2種をヤフオクでプレ値で入手
9/5 8月26日にヤフオク初登場商品としてご紹介したLinx1/80「光るプルバックカー
9/6 8月22日にヤフオクに初登場した謎のミニカーをご紹介。23日に落札し、28日には
「その他のミニカー」コーナーに12枚の画像を掲載。
9/7 「Editions
Atlas(エディションズ・アトラス)」が、2015年9月4日に発表し
と記載しています。IXOは、マカオに本社を置くPCT社が手掛けるミニカーブランドですが、 過去に自社ブランドでNSXミニカーを発売したことはありません。しかし確かにブリスター パックの裏面にはPCT社の名前とマカオの住所がプリントされており、2001年というIXOの 創立時期も「週刊デルプラドカーコレクション」の登場時とほぼ一致するので、一連の同型 モデルの製造元はIXOで間違いなさそうです。長年の謎が解けてちょっとすっきりしました。 でもネット上にはデルプラドはフランスのノレブ製という記載が結構あり、ちょっと混乱…。 デルプラドの別のミニカーシリーズがノレブ製だったという認識でいいのでしょうか……? さらにアシェットの国産名車シリーズも、1/43はノレブ製、1/24はIXO製という情報を発見。 アシェットの1/43はデルプラド、つまりIXOとまったく同型だったのですが…?結論として 「ノレブ製のNSXは存在しないがIXO製のNSXは1/43と1/24に存在する(ただし自社ブラ ンドでの販売はなし)」ということで!「デルプラド/RAI'S」コーナーに19枚の画像を掲載。
9/8 6月13日にヤフオクで見つけて初めてその存在を知ったタミヤ1/24「NSX-R
最後にスーパーGT第6戦オートポリス決勝の結果です。 レイブリックNSXコースアウト…
9/9 2018年9月27日と2019年8月10日にここで発売日等のご紹介をしたアシェット・
2019年9月6日にヤフオクに初登場した「Modulo KENWOOD NSX GT3 2019
9/10 2019年5月6日にヤフオクに初登場した「TSM×MiJo MINI GT NSX GT3
9/11 18年前の2001年9月にダイソーで購入した「ザ玩具ミニカー」という商品は
9/12 9月3日にヤフオクに初登場した、山梨のM氏が製作された痛車仕様のカスタム
9/13 自宅前にスズキ・スイフトのパトカー。自宅前の海に外国人密漁者グループ
9/14 本日ヤフオクに「メーカー不明ホンダNSX2016」という商品名で出品された
昨日TSMが新製品を一斉に発売。注文してあったものについては間もなく届く予定。
9/15 本日は先日入院してしまった長男のいる京都の病院へ奥さんと出かけたのです
ご紹介。いつも通り、画像掲載後にコレクションにカウントします。 本日海外からヤフオク初登場のトミカプレミアムベースのカスタムトミカ。様子見。
9/16 昨日届いた1/18TOPSPEED(TSM)「TS0269 Honda NSX GT3 スパ 24
本日ヤフオク初登場のTシャツをご紹介。海外からの出品で、日本の漫画を題材にした
海外からのヤフオク出品商品をもう1点ご紹介。昨年の12月15日にヤフオクに初登
9/17 9月13日に発売されたTSM1/43ミニカー4種から、まずは「TSM430299
お世話になっているショップの方から久々のエフトイズの新商品案内を頂きました。
9/18 8月27日に訪れたばかりのトイザらスに出張帰りに寄ったところ、マイスト
スパークから1/43レジンモデル受注開始のお知らせです。ニュルブルクリンク24時間
さらにGT SPIRIT1/18「HONDA NSX Customized car by LB☆WORKS」の本日 1/18「No.GTS245 HONDA NSX Customized car by LB☆WORKS(レッド)」
9/19 9月13日に発売されたTSM1/43ミニカー4種から、2種目として「TSM430314
昨日ヤフオク初登場の神奈川のM's Factoryさんのカスタムトミカ新商品032-01。
9/20 9月13日に発売されたTSM1/43ミニカー4種から、3種目として「TSM430383
9/21 9月13日に発売されたTSM1/43ミニカー4種から、最後の1種をご紹介。「TSM
以前からお伝えしているように、海外のレースに参戦しているNSX GT3ミニカーの
9/22 9月9日にヤフオクに初登場したピーナッツ・クラブ(旧Y・S・N)のアミューズメ
いう会社が話題になっていましたが、ライソンはピーナッツ・クラブの家電部門が独 立してできた会社です。ピーナッツ・クラブはゲームセンターの景品などバラエティ ー商品を販売している会社。ラジコンやぬいぐるみなどを中国から輸入し、ドン・キ ホーテやディスカウントストアに商品を卸しています。もともとは吉名電工という社 名で、1970年代は車のオーディオ部品を製造。創業者から今のオーナーに代わった際 に玩具店を始め、「殻を破る」という意味を込めて1986年に屋号をピーナッツ・クラ ブに変更。ライソンは、ゲームセンター以外の販路を担当していた営業部を独立させ 家電量販店やホームセンター向けの商品を企画開発して卸す会社として発足したとの ことです(【参考】前述のペヤング専用ホットプレートの開発者である小口氏のイン タビュー記事)。「YSN/ピーナッツ・クラブ」コーナーに8枚の画像を掲載 しました。
本日ヤフオクで落札終了していた感動倶楽部トミカ78-6-9。落札価格は6万円と
最後にスーパーGT第7戦SUGO決勝の結果です。GT500ではModulo Epson大躍進!
9/23 昨日ご紹介した9月9日ヤフオク初登場のピーナッツ・クラブ(旧Y・S・N)の
9/24 9月19日にご紹介したM's Factoryさんの43トミカベースのカスタムトミカ
が資料として「43トミカ」コーナーに10枚の画像を掲載。(「ヤフオク!」より)
9月16日にヤフオクに久しぶりに登場したトレードクラブの2次加工トミカ「浅草
こちらは狙っていて落札に失敗した昨日終了のチーム国光iPhone用スマホケース。
9/25 2019年9月6日にヤフオクに初登場した「Modulo KENWOOD NSX GT3
こちらは落札し損ねた2019年スーパーGT第6戦で配布されていたうちわです。
9/26 9月19日にご紹介した9月18日ヤフオク登場のM's Factoryのカスタムトミカ
本日受注が開始されたアイドロン(メイクアップ)とスパークの新製品をご紹介。
なお、アイドロン(メイクアップ)からは5月27日に受注を開始していた1/43「EM389
最後に、本日海外からヤフオクに初登場した1/12アキュラNSX(マットブラック)の
9/27 9月18日ヤフオク登場のM's Factoryのカスタムトミカ3種の中から43トミカ
9/28 9月18日ヤフオク登場のM's Factoryのカスタムトミカ3種の中から43トミカ
本日ヤフオク初登場の「モドQ」こと「チョロQモドキ」。過去に入手したものの
「チョロQ」コーナーに画像を掲載。(「ヤフオク!」より)
他の商品はボディ形状は異なりますが、カラーが同じように見えます。
9/29 9月18日ヤフオク登場のM's Factoryのカスタムトミカ3種の中からプレミアム
S2000乗りのN君から、9月25日に鈴鹿サーキットで8年ぶりに開催された「ルートKS
9/30 9月20日ヤフオク初登場の「TK-1912E RAYBRIG×TEAM KUNIMITSU
シャークデザインのver.2もTK-1915EとTK-1915Xの2種あり、 価格も同じ。「その他のグッズ」コーナーに6枚の画像を掲載。
本日より受注が開始された大物商品のご紹介。D&G(Davis Giovanni)1/18
10/1 9月14日にヤフオクに登場した謎のミニカーは「パートワークか食玩っぽい」と
1台もないためOEM先のコーナーにバラバラに掲載していましたが、今回も「デルプラ ド(扶桑社)/RAI'S(ヒコセブン)/IXO(PCT)」コーナーを「デルプラド(扶桑社)/デアゴ スティーニ/RAI'S(ヒコセブン)/IXO(PCT)」のように拡張し13枚の画像を掲載しました。
なおデアゴスティーニでは「週刊 Honda NSX」なるものを10月15日から宮城と群馬
8月9日に150,800円で落札され、ヤフオクでの安値記録を更新したセイコーアストロン
10/2 2018年8月28日ヤフオクに初登場したマイスト1/24「SPECIALEDITION 2018
ヤフオクでよく見かける長野のチョロQコレクターの方が、本日NSXチョロ91台をヤフ
10/3 先月お世話になっているショップの方から頂いたサンリッチジャパン(TSM/TOP
本日ヤフオクに初登場したJCCS(ジャパニーズ・クラシック・カー・ショー)記念Tシャツ。
でも様子見…。(「ヤフオク!」より)
最後に新作ミニカーのお知らせです。本日複数のショップからMINI-GT1/64「MGT
10/4 本日、10月23日から開催される「第46回東京モーターショー2019」で販売さ
イモラオレンジパール。しかし、このマイチェンモデルの特徴の1つである フロントグリルのボディ同色化が再現されていないのはちょっと残念です。
10/5 一昨日ご紹介したMINI-GT1/64「MGT00047-MJ ACURA NSX GT3 NY
9月7日に発売されたアストロンNSXモデルのセイコーウオッチサロン専用モデルである
10/6 10月1日にチラリとお知らせしたデアゴスティーニ「週刊 Honda NSX」の
最後にヤフオクからのニュース。山梨のコレクターの方が大量にトミカを出品されていて
10/7 いつもお世話になっているショップの方から先月頂いたサンリッチジャパンの
10/8 昨年5月に受注を開始したメイクアップ(イデア)1/18「ホンダNSX-R
もっと前の2018年5月18日に受注を開始したIM006A〜Dでした(上画像は受注開始 当時の注文書)。4種中1種だけ注文したのですが何を注文したのか忘れました(笑)。
10/9 10月1日にヤフオクで入手したことをお知らせしたデアゴスティーニ「隔週刊
No.5 Honda NSX(2016)」開封品。(「ヤフオク!」より)
9月18日に発売をお知らせしたGT SPIRIT1/18「HONDA NSX Customized
10/10 最近やたらとヤフーニュースで見かける「○○○な車・○選」という記事。
10/11 本日ヤフオクに海外からすごいNSXミニカーが初登場しました。その名も
お世話になっているショップからGT SPIRIT1/18「HONDA NSX Customized
最後に本日発売のミニカーをご紹介。4月26日に受注を開始したMINI-GT(TSM)1/64
10/12 10月1日と6日にここで触れたデアゴスティーニ1/8「週刊Honda NSX」
10/13 先日届いた9月18日発売GT SPIRIT1/18「HONDA NSX Customized
さて、昨日おしらせしたデアゴスティーニ1/8「週刊Honda NSX」の続報です。
10/14 先日届いた9月18日発売メイクアップ(イデア)1/18「IM006Cホンダ
「IM006CホンダNSX-R(NA1)1992ベルリナブラック」。 同時発売の残りの3色は経済的事情により未購入(笑)。 「MAKE UP」コーナーに13枚の画像を掲載。 最後にエブロから新商品発売のお知らせ。以下の1/43モデル5種が今月18日です。
10/15 何気なくamazonのNSX関連商品の新製品をチェックしていたら、新型NSX
10/16 昨日ご紹介したメイクアップ(アイドロン)1/43「EM475 ホンダNSX
10/17 本日ルートKSさんが多数のNSX(NC1)用エアロをヤフオクに出品されて
さて、タカラトミーより本日発表された12月発売予定のトミカ新商品情報です。
(「タカラトミー」公式サイトより)
10/18 10月14日に10月11日に各ショップに送られたエブロの新商品発想予定表
さて、9月18日に発売され10月13日にやっとここでご紹介できたGT SPIRIT1/18
10/19 2019年2月に「レトロエンターテイメントアソート」と共に海外で発売され、
※HW(ホットウィール)の製造日刻印の意味…アルファベットは「A」が2008年、「B」
10/20 ヤフオクに本日出品された新型NSXのリアバンパー(アンダーカバー付き)。
※しばらく入札がありませんでしたが11月7日に両方とも開始価格で落札されました。
10/21 9月18日にアメリカからヤフオクに出品されたフランスのMOG MODELES
「その他のミニチュアカー」コーナーに44枚の画像を掲載。
次に新商品のご紹介です。onemodel1/18「19D07-01 HondaNSX-R GT
次も新商品の受注開始のお知らせ。アイドロン(メイクアップ)1/43「EM470」
次にヤフオクから注目商品のご紹介。まずは2008年6月登場の「みにか堂オープン
最後に、先日から何度かお伝えしている、10月15日に宮城と群馬で試験販売が開始
10/22 11日にご紹介したヤフオク初登場のNBM1/43「VF-1S NSX」。実は出品
しかないのに、このモデルのような左ハンドル仕様となると皆無のはず。販売元のNBM は個人に近い小規模なメーカーと思われますが、完全オリジナルモデルとして開発した のでしょうか…?「その他のミニチュアカー」コーナーに17枚の画像を掲載しました。
サイトの更新に夢中になっていたら入札を忘れ落札し損ねた20日にヤフオクに初登場の
10/23 ヤフオクで入手したデアゴスティーニ1/8「週刊Honda NSX」の創刊号が
「その他のミニチュアカー」コーナー の「デルプラド/デアゴスティーニ/ RAI'S(ヒコセブン)/IXO(PCT)」コーナー に28枚の画像を掲載。
10/24 本日はヤフオクで入手した地味めのNSXグッズのご紹介。タミヤのラジコン
「その他のグッズコーナー」に画像を掲載。
10月4日に情報をご紹介した、昨日から開催の「第46回東京モーターショー2019」
10月3日に受注を開始し10月5日にその詳細をお知らせしたMINI-GT1/64「MGT
10/25 10月16日にヤフオクに初登場。23日に落札して入手した「ドラゴモデューロ
10/26 昨日ご紹介したものとは別にヤフオクでチーム国光のストラップ3種を入手
10/27 GWの頃からヤフオクに出品されていた「Honda NSX-GT2019応援フラ
10/28 一昨日から昨日にかけて福井のミニカーショップ・ロビンソンさんが、31
10/29 昨日ご紹介したばかりの31日発売予定のonemodel1/18と1/12ミニカー NA1ニューフォーミュラ レッド」のみ本日入荷したようです。残りは31日までに 発売されるのか、それともロムさんがたまたまこの2種にしか発注をかけていなか ったのか、はたまた今回はこの2種だけの発売で終わってしまうのか…注目です。
いつもお世話になっている神奈川のコレクターのK氏から、NSXトミカの最新情報
10/30 ヤフオクに本日初登場したNSX-Rレプリカホイール(17inch×2・18inch×2)。
10/31 先日から何回かご紹介している東京モーターショー記念のNSXトミカですが、 |