あきおうのDIARY 2002
1/ 3 実家から戻ってきましたが高速の渋滞と自宅周辺の積雪に閉口。今年も大雪か? 1/12 NSXは5度目の車検に出しました。タイプRのメンテナンスリッドがつくのが楽しみ。 1/14 MDコンポに続き長男に壊された携帯の修理完了。共に保証期間中でよかった。 1/24 長男が突発性発疹で発熱。ぐったりして何の気力もなし。当然、病院へ直行。 1/27 長男回復。朝から不機嫌だったので心配したら単なる空腹。朝食後は上機嫌。 2/ 5 長男、義祖母(長男のひい婆ちゃん)のカットによる散髪と、外への散歩を初体験。 2/ 7 アメリカのNSXグッズコレクター、Andrew Henderson氏からメールを頂きました。 2/10 やっとNSXが車検から戻ってきました。詳細はGARAGEの「NSX」のページで。
2/23 昨年の12/1に常時接続可能なプロバイダー(ケーブルテレビ会社)と契約したも 3/ 2 休暇を利用しNSXに初めてチャイルドシートを積み長男と実家へドライブ。 3/17 宮川君、塚口君、安達嬢、伊藤嬢の4人と家族3人とで自宅前バーベキュー。 3/18 2/5に引き続き長男が2度目の散髪。あと1週間で1歳と6カ月になります。 3/21 休日出勤から帰宅後ビートのタイヤ交換。最後の降雪からかなりたってます。 3/23 黄砂のシーズン。前日実家にNSXに乗って帰ったら黄砂と雨でドロドロに…。
4/25 大阪のイラストレーターの山本氏が私のNSXとビートの写真を元にオリジナル 4/29 3連休の最初2日が出張。3日目の今日はウトウトしてたら終わってた(涙)。 4/30 このHPのバナーを製作。リンクして下さる方がおられたら自由に使って下さい。 5/ 3 洗車オタクの玉井氏が訪問ついでにNSXを隅々まで磨いてくれました。感謝。 5/22 ついに鬼ヶ島へ到着。5/15からプレイを始めたPS2ソフト「鬼武者2」の話。
5/26 長い間探していたNSXのペダルカー(足踏み式自動車)をついに入手。
5/28 マイホームを建てて早3年、やっと上水道がきました(今までは井戸水のみ)。 6/15 昨年は翌日思い出した結婚記念日。3回目の今年思い出したのは3日後…。 6/16 この週末入手したエブロの新NSX5種。JGTCテストカーは2000台の限定品。 6/19 1歳9カ月を目前にして長男がやっと階段を降りることができるようになりました。 7/14 弟がJMRC中部ジムカーナ北陸シリーズ2連勝。年間優勝目指して頑張れ。 7/28 1歳10カ月にして長男が自宅前の海で海水浴初体験。カニに大興奮でした。 8/ 8 2日間の出張が終わり、明日から10連休の夏休み。久々に味わう開放感! 8/ 9 従兄から近くまで来たから迎えに来てとの電話。場所は130km先…おいっ! 8/10〜11 有馬温泉へ家族旅行。長男は神戸市立王子動物園で大喜びでした。 8/12 NSXグッズコレクション数が900点を突破。1000点目指して頑張ります。 8/13 DYDOよりキャンペーン第2弾「NAVIミニチュアカーセット」が到着しました。 8/13〜17 実家へ帰省。15日には金沢のスーパーオートバックスへ行きました。 8/18 NSXリトグラフの作者の小沼氏より丁寧なメールを頂きました。感動!! 8/21 小沼氏作NSXリトグラフの全作品リスト(色数データ付)を掲載しました。 8/24 昨年末発売の「R/C TECHROID MS-06 ZAKU II」(10万円)を衝動買い。 8/25 鈴鹿POKKA1000km耐久レースの前座「NSXパレードラン」に参加しました。 8/30 プロバイダーとの契約容量を越えたため「PLAY STATION」コーナーを閉鎖…。 9/15 全高39cmザクラジコンついに完成。モノアイからの映像がプロポのモニターに。
9/25 長男2歳の誕生日。身長85cm、体重12.4kg。お陰様で元気いっぱいです。 9/28 いつの間にか『ビート専科U』が発売されていました。ビートオーナー必見です。 10/13 前日から病院に宿泊。朝5時19分、無事に次男が誕生。体重は3558g。 11/ 9 長年使っていたデジカメがクラッシュ。この機会に買い換えることにしました。 11/17 NSX fiestaに今年も参加。ホンダ公式HPにレポートが掲載されています。 12/ 1 ビートのタイヤをスタッドレスに交換。溝はあるものの年数的にもう限界かも。 12/ 3 NSXグッズコレクション数がついに1000点を達成。わずか2年で数倍に!! 12/ 7 デジカメ買い換えました。「CanonIXYデジタル320」。まずは年賀状作成。 12/20 デジカメに続きプリンターがクラッシュ。まだ年賀状ができていないのに…。 12/29 プリンターのメーカー修理がやっと完了。大慌てで年賀状の作製開始。 |